我々アラサー世代、普段使いはしないものの、必要な物が増えていきますね…
実印は数年前にも作ろうかと思って下調べをした事があるのですが、
その時は「まだ使わないし」と結局作りませんでした
馴染みが無くてどういう物なのか知りたい方、これから作ろうという方にご参考にして頂ければ幸いです
実印はいつ必要なの?
・不動産(戸建てやマンション)や自動車の購入時
要は、ローンを組む様な高い買い物をする時ですね
ローン契約時にも必要な場合があります(因みに今まで購入した事がある中古の自動二輪や原付ではいりませんでした)
・遺産相続時
私はこれに当てはまります
司法書士さんから作って下さいねと言われたので慌てて作りました
・生命保険や自動車保険の加入時、保険金を受け取り時
私は両方加入していますが、両方いりませんでした(会社による?)
あと、あまり書かれていませんが、保証人になる時も必要になる事がある様です
兄の奨学金の契約の際、保証人になる姉が実印をその時に作りました
決めるポイント
男性はフルネーム、女性は名前のみで作る事が多いです
どちらで作るにしても、必ず戸籍で届けた名前で作って下さい
右から左からどちらでも良いそうですが、右から読むのを作るのが一般的だと聞いたのでそうしました
私の名前でいくと「こい」になっています
1・大きさ
陰影の大きさが8~25mm(自治体によっては20mmmまでの所も…)と決まっています
一般的に、女性は13.5や~15.0mmを作る事が多い様です
私は13.5mmの物を作りました
男性は16.5~18.0mmで作る事が多いそうです
2・字体
これもお勧めが紹介されています
吉相体(きっそうたい:印相体)や篆書体(てんしょたい)が実印向きです
どちらも枠が欠けにくいので、安心して使えます
私は「複雑な陰影で偽装がされにくい」とコメントのあった吉相体にしました
3・素材
角系:黒水牛、オランダ水牛、象牙、マンモス
植物・木材系:薩摩柘植、彩華、黒檀、白檀
金属・樹脂系:チタン、琥珀
等、本当に様々です…
前回はこれで選べなくなってしまいました(^^;)
値段も変わってきますしね…
たまたま九星学(一白水星や二黒土星といったアレです!)でお勧めがあったので、それから選びました
黒水牛がお勧めで値段も手頃だったので、それにしました
「これで作りたい!」という素材も無く、決められなくなった時は、そういうもので決めるのが良いと思います
3・いつ頃必要か
明日送って!という人は、即日出荷をして下さるお店に頼んで下さい(^^;)
最短即日出荷!激安印鑑なら【はんこ森】
私も早めと言われましたが、年末の役所もお休みになるタイミングで言われたので、陰影チェックをして下さるお店にお願いしました
4・ケース
実印はやはり普通の印鑑よりサイズが大きくなるので、ケースがあった方が良いかなと思います
子袋に入れる方もいらっしゃいますし
5・「あたり」はどうする
あたりとは、ハンコを押す際に「上だよ」と付いている印の事です
実印ではあまり入れない方が良いと言います
重要な契約を結ぶ時に押すものなので、陰影をよく見て上下の確認をして押す間に考えが変わるかも…という事もある様です
私はそこに行くまでで散々悩むと思うし、
どちらが上か下か判らなくなりそうなので付けていますw
私はこれらの条件を満たした、こちらのお店でお願いしました
お店も色々あって、1時間位悩みましたね…
他にも人気店がある様で、下にリンクを貼っているので覗いてみて下さい
年末年始も含んだものの、年末にお願いしたにも関わらず1月の最初の週末には届きました(しかもメール便)
さて、無事に実印が届きましたが、これで「実印」とはいきません
役所に届け出て、印鑑登録をしなければ、ただのハンコです
届け出
私の住んでいる市のHPを見ると、一度役所に申請に行って、自宅に届けられる書類とハンコを持って再度役所に行く必要があるという面倒そうな流れでした
幸い職場から役所までは近いので昼休みに申請に行く事にします
案内の人に実印を作る窓口を尋ねると案内して頂きました
係「証明書もいるのでしたら、今日登録してカードと証明書も渡せますよ」
私「え、行けるんですか!」
昼休み中に印鑑登録のカードと証明書を受け取る事が出来ました
ありがとうございます、市役所の方々!
無事に証明書も出来たので、司法書士さんから頂いた相続のお願い書類に実印を押して返送します
プルルルル…
司「…いこさん、届いたんですが、陰影、分らないです」
私「えぇ!」
幸い後日会う機会が出来たので、そこで再度書類に押す事になりました
押印ポイント
私の陰影は、中心部が確かにかすれていました
押印のコツは、
・朱肉を何度もポーンポンポンと付けて、凸部にまんべんなく朱肉が付いている事を確認します
・下に少し厚みを作ります(紙を数枚重ねたり、パッドを敷いたり)
・ギューっと時間をかけて押し付け、軽く「の」の字を描くように少し実印を枠に沿わせて回す様に力を入れます
この3点を守れば、綺麗に押せます
提出時に下2点はしていたのですが、朱肉チェックが足りませんでした(^^;)
無事に遺産相続の手続きをお願い出来ました
長くなりましたが、今回は実印についてのご紹介でした
押し方での失敗話とかあまり聞かないのですが、皆ちゃんと押せているのでしょうか
(兄は1か所だけ押印忘れで提出してましたけど…)
私みたいな失敗はしないで下さいね!w
突然必要になった時に困らない様に、今から用意するのも良いですし、頭のスミにでも覚えて頂ければと思います
以下お勧めハンコ店です
たくさんありますが、条件をちゃんと満たしてくれていて、保証付であったりする所を探していくのが良いかなと思います
口コミも参考に
・高級印材を使い、高品質手彫り仕上げ印鑑実印専門店INKANS.COM
ネット通販でオリジナル印鑑実印をご提供致します。
・激安超特急印鑑のはんこプレミアム
・[印鑑の格安&スピード販売/安心の10年保証]
印鑑・実印のいいはんこやどっとこむ
・印鑑・実印・はんこ・法人印鑑の専門店「ハンコヤストアドットコム」
安心の品質と価格でご提供!
・【開運祈願印鑑=昭和43年創業の老舗 はんこ職人工房】