基本、仲は良かったです
去年までは。
業務上で連携がきちんと取れずに勝手にキレた派遣スタッフのお局的な存在を敵に回してしまい、
好かれても居ない人間に優しくする程、私もお人よしでは無いのでかなりギスギスしていました
その人は前年度末に、恐らく業務態度で派遣切りになって個人的に平和な環境が戻ってきました
けれども、私も口下手で皆の楽しむ話題も特に無くて、その後も務めて皆と仲を深めようとは思って居なかったのですがー…
金曜日の昼休み
皆個人個人でお昼を食べます
(横の人が動く気配)
あ、横の人出かけるのかな。コンビニかな
私はいつも通り携帯を見ながら、一人モグモグ食べていました
ん?戻ってくるの遅い?
給湯室で新入社員の男の子と会った時に初めて、
「今日、派遣の皆外食なんですね」と言われて、
「(・ω・)?」と
初めて皆居ない事に気付きましたw
(パーテーションもあるので、向かいは見えない)
間を作ってしまった事に、ちょっと後悔しています…
うーん、確かにお小遣い少ないと伝えた事はあるけど、これは訝しむぞ!!
幸いよく話す席が隣の人が自転車通勤で、私もその日は自転車だったので帰りに追いついて、それとなく聞いてみると、
「あぁ、昨日の夜突然LINEきたんですよ。そっか、いこさんのLINE知らなかったんですね。ビビンバ食べに行ったんですけど、いこさん辛いの苦手だから、それで来なかったのかと」
うぅん、別のスタッフとはLINE交換してたけど、その人も私が主催者と繋がっているのかと思ったのか?!
とか…だんだんどんどん悪い方にと考えてしまいますね…
でも、その隣の人の話し方から察するに、悪口を言われていた様でもなかったみたいです…
最近色々上手くいかず、ストレスにさらされ続けた日々が続いていて、
「ブルータス、お前もか!」という気分だったので、悪い方にもどんどん考えられるし、「あ、じゃあLINE知らなかったから、しゃあないか(主催者、私のメアドは知ってるけれど…)」で気にしなくも出来るのですが、
考えるなという方が少し厳しかったです…
今の派遣先も長くて安定していて、でも年度末には辞めようと思っていたので、これから皆との距離感、どうしようかな…とも思います
その人に流れで、去年の流れもつらつらと語ってしまって、
「派遣同士も難しいですね…」と言われましたが、
「職場に合わない人が居るけれど、更新期限までの我慢」と思えるのも派遣ならではです
だからって、ずっと逃げ続けるのも良くないですけどね
去年頑張ったし、良いかな!
元々今年度いっぱいにしようとは自分で決めていたので、仲良くしてもしなくてもあと半年ではありますが
次の職場で同じ事が起こった場合、
もしその時正社員であれば…毎日顔を合わせる関係であれば…
と、ここ2日考えていました
でも、その人に気に入られて生きたいわけでもなかったら…とも思います
こう思うと、派遣という形態は、有難いです
来年度からは、私の彼氏も将来が不安らしく正社員で仕事を探そうと思っているので、
今後のあらゆる環境で大切な事ですし、この半年しっかり考えて行きたいと思います
…あ、勿論面接が落ちれば、また派遣でいきますがね!w
今の所、定時で帰れるのは良いんだけれど、稼ぎたくても残業出来ないですしね…
今回は愚痴回みたいな感じで、私も解決策がきちんと提示できませんが、
「仲の良い人は受け入れてくれている人なので今後も仲良くしたい
あとは業務上支障なければw」という、
今まで通りの関係ですかね(;・∀・)
去年のあのお局とは、本当に一切口きかなくなりましたからね
(嫌われてると知った時、一度話し合いの場を設けてみたのですが「あぁ私は話す事何も無いから」とか、大人とは思いたくない態度だったので、
こっちもなら相応と…こっちはこっちでコミュニティも作ってガン無視しましたねw)
まぁ地獄みたいな感じもしましたが、我慢できなくなった時に面談に来たコーディネーターさんに相談を持ち掛けてみると、「あぁ、Hさん今度更新の話無いので大丈夫じゃないですかね」と凄い情報をくれたので何とかなりました
3月になったらほぼ出社してなかったですしね~
長くても、グチグチ言いながら仕事して、何度もダメ出しされる仕事してりゃ、そりゃ私も即クビにしたい。
私も悪かったけれど、向こうも相当だったので、あの時は純粋に嬉しかったです
他の人は嫌いだったわけでもないけれど、そのHなる人と仲良くしていた人も居たので、何だか思い出したら疲れてきてしまうんですよね
人間関係に悩んでるのは、きっと私ひとりじゃないので、本当に色んな人がいるんだなぁと思って頂ければw
明日からはまたお仕事なので、こんな気持ち引きずったままじゃ生産的になれないので、切り替えます!
次回は楽しい話題にしたいなぁ…w
派遣仲間で行けなかった代わりというわけでも無いのですが、今日は大学時代の友達と茶屋町付近でランチしてきました☆
無国籍蒸し料理musというお店です
30分位並びましたが、ヘルシーだしリーズナブルだし美味しいし、良いお店でした(^^)
+200円の豆乳プリンもお勧めです

【関連する記事】